2011年10月29日
第13回JFL後期第12節
松本山雅 VS 栃木ウーヴァFC (3-1)
2011-10-23 14:00 Kickoff
入場者数 6693人
9:00 vamos 早出作業(先行設営)18人 集合
9:50 vamos65人 集合(信大・橋本ゼミ後期参加含む)
2011-17【私の仕事】(1000A)
先行設営:スポンサーバナー設営
通常設営:F班・場外幟設営
運営:試合中:G1MDP(兼)・選手サイン会担当
17:55 終礼~帰宅
早出作業スポンサーバナー設置・バックスタンド・メインスタンド(いつもと違う角度から写す)
9:50 集合:受付開始
ミーティング:信大・橋本ゼミ生徒紹介
いつもの・全員で,ココロをひとつに!「One Soul」
場外幟設置
隣のサッカー場小学生サッカー大会で混雑
G4・G1待機列
G1ミーティング
入場前に配布した・MDPを家族全員で読みながら待っている
TV局のインタビュー受けながら待っている
『山雅色』でキマッテる・手には『MDP』
先行入場開始
メンバー表配布
キックボーリング・そして賞品
#24李(Lee・Jong Min)選手サイン会開始・整理券終わりました!
新グッズ「トートバック」にサインするファンが多かった
子供の背中に
本日限定シャトルバスで配布したフェイスタオルに
サイン会も最後の1人に
試合開始15分過ぎ各場所ハーフタイムまで静かです
G1
G4
スロープG
G4本日シャトルバスのお客様多くバス停近いG4にベビーカーが多かった
G1 いつもはこちらが多い
場内の色とりどりの「スタめし」移動車
掲示板
ハーフタイム
選手全員の缶バッチ本日限定セット販売
ハーフタイム抽選会当選番号掲示するvamosuメンバー
後半試合開始
#33木島良輔ゴール!痛い祝福
試合終了
バックスタンド側「スタめし」開店~閉店
場外幟撤去
評判悪かった「芝生」を山雅サポーターボランティアが芝生の種が入った砂で埋めている
木島兄弟のインタビュー
公式記録
終礼準備
終礼~山雅〆
夕焼け
[Next Home Game]

2012Jリーグディビジョン2 第3節第1日
2012Jリーグディビジョン2 第2節第1日
山雅ミュージアム2011
松本山雅FC・Jリーグ昇格決定(報告会)
第13回JFL災害復興支援試合
第13回JFL前期第2節【号外】
2012Jリーグディビジョン2 第2節第1日
山雅ミュージアム2011
松本山雅FC・Jリーグ昇格決定(報告会)
第13回JFL災害復興支援試合
第13回JFL前期第2節【号外】
Posted by mine38 at 22:05│Comments(0)
│TEAM VAMOS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。