2011年07月26日
2011年07月23日
第13回JFL後期第4節
松本山雅FC VS HondaFC (1-1)
2011/07/23 18:30Kickoff ナイター
観衆:7560名
13:50 vamos 52名 集合
2011-11【私の仕事】(1000A)
設営:会場装飾・場内幟(ノボリ)設置
試合中:GATE1 のMDP(Matchday Program)(マッチディプログラム)配布
21:45終礼解散

Vamos受付でビブス(bibs)・ID受け取る
全体ミーティング
W西メインスタンドゾーン設置の幟移設作業
アウェイ側場内幟(N北サイドスタンド)設置完了(12本)
POP貼り(車イス観戦エリア)
グッズ販売準備(スロープゾーン)
G1(ゲート1)準備
スタンド拭き掃除
「松本山雅応援マット」の先では、サイン会場準備
S席・A席管理場所準備(w3・w4・入口)
今日は山雅縁日やお客様に浴衣・甚平でのご来場を呼びかけており
雰囲気作りのためにもvamosも浴衣・甚平での参加の呼び掛けに応えたグッズ販売・抽選会ブースのvamosメンバー
山雅縁日準備(2shot)
入場待ちの待機列で見かけた「山雅浴衣」のご夫婦!
「冷めたーい」ビールも準備出来ました
G1 うちわ配布準備できました(サッカー部高校生)
本日配布4000枚です、次回は8/6松本ぼんぼん、8/7SAGAWA戦アルウィンでどうぞ
瓶・カンは「紙コップに移してください」(信大・橋本ゼミの生徒)
16:15先行入場開始です、先ほどのご夫婦「お待たせしました」
ガラポン抽選会場
「YAMAGAロゴ」のフェイスペインティング大好評!
「YAMAGA1番!」
「山雅縁日」モードの掲示板
#17久富選手サイン会・隣に座っている方も求められサインのお手伝い?していました(笑)
山雅縁日「射的」大行列
信州大学YOSAKOI祭りサークルの「和っしょい」イベント(4shot)
松本大学管理栄養士を目指す学生の考案した「さんぞくドック」「山雅っ子ポタージュ」
バスの中で4名で作り販売
100食限定、前半で完売しました!
「山賊焼き」名前の由来2説
1.山賊は旅人のものを取り上げる→鶏揚げる→山賊焼き
2.塩尻の「山賊」と言う店が山賊焼き元祖で広まった。
山賊焼きと呼ばれる料理2種類ある。
1.長野県中信地方:鶏のもも肉をニンニクたれに漬け片栗粉まぶし油で揚げる
2.西日本・関西地方:鶏骨付きもも肉を照り焼きの味付けで、オーブン・グリル
等であぶり焼きにしたローストチキン風の料理
賑わうグッズ販売の上空に気象用語では、「薄明光線・はくめいこうせん」(Crepuscular rays)
一般的には「天使の梯子」(Angel's Ladder)、雲の切れ間から差す光のような梯子が天から地上に伸びそこを天使が上り下りしていることから
写真撮る人は、「光芒」(こうぼう)、他には・レンブラント光線・天使の階段・ヤコブの梯子・ヤコブの階段と別名が多数ある
縁日(4shot)
「緑に光るカチューシャ」の似合う?姉妹「ホームページに載せる写真撮ります」
盛り上がる山雅サポーター
19:45本日の入場者数の発表
後半44分木島良の同点ゴール
歓喜
大評判だった射的、1等賞「サインボール」も試合終了時には撃ち落とされていた
静かになったスタンド
監督記者会見も終わり
受付にビブス・IDを返却
終礼・山雅〆 ご苦労様でした 21:45
[Next Home Game]

2011年07月10日
2011年松本山雅FCファン感謝デー
松本山雅FC クラブガンズ会員対象ファン感謝デー
2011/07/10 11:00~16:30
メモリアル試合:松本山雅FC選抜(現役&OB) VS 柿本DREAMS
観衆:3500名
8:50 vamos 35名/半分am/半分pm 集合
2011-10【私の仕事】(1000)
クラブガンズ会員受付設置
GATE1 MDP配布(入場前の行列最後尾までと入場時GATEで)
ファン感限定 gol×松本山雅コラボTシャツを求める待機列
Tシャツ以外のファン感グッズを求める待機列
開門gate本日一箇所(GATE1)のため開門を待つ列
「Lは大きいね」「Mでいいじゃん」
ファン感限定Tシャツ
ガンズ会員受付
ガンズ会員受付2
寄せ書き
久しぶりにみんなに会えて最高! 手作り作成中
柿本チームの当日着用ユニホームのチャリティオークション
暑い!がvamosメンバーに試合見学させるため頑張る社長
柿本選手引退オリジナルタオル/gol×山雅コラボTシャツ
[Next Home Game]

2011年07月09日
第13回JFL後期第2節
松本山雅FC VS 佐川印刷SC (6-0)
2011/07/09 18:30Kickoff 初ナイター
観衆:7466名
13:50 vamos 56名 集合
2011-9【私の仕事】(1000A)
設営:ブースゲート設置(テント張り・机準備)
試合中:GATE1 もぎり
21:30終礼解散
ミーティング(今日1日NHKの取材あり)
場内幟準備
灰皿・POP準備
GATE1スタンバイ:お客さん・もぎり・抽選券配布・MDP配布(写真右側から)
GATE1スタンバイ:入場者カウント・瓶・カン紙コップ移す・ベビーカーお預かり所(写真左から)
山雅掲示板準備(入場前白紙)
松本山雅自転車初登場(山雅・カミヤマ両社長:何台成約出来るかな?)
心配ありません!限定150台に行列(最終90数台注文)
「柿袋」購入後の、サイン・写真撮影会
ラベルは「Simple is the best.」中身は柿本選手が盛り沢山
輪なゲット
#4飯田選手サイン会
国宝松本城古城太鼓
今年初ナイター綺麗です
ナイターもう1枚
佐川サポーターちょっと淋しい
山雅サポーター:白黒はっきりつきました
今日平年より12日早く、昨年より8日早い「梅雨明け」日中35.2度 (夏バージョン)
オリジナルキャップ
2011年07月03日
パブリックビューイング(信州ダービー)
PUBLIC VIEWING (パブリックビューイング)
広場(アルウィン)などに設置された大型スクリーン(少し小さい)で、スポーツの試合を観戦する。
試合を、ライブ映像で、大勢の人数で観戦することで、より熱狂的な応援ができるであろう、という目的のもと始められた。
それを目的としたイベントのこともいう。PV(略)。
AC長野パルセイロ VS 松本山雅FC (1-1)
信州ダービーの生中継13:00Kickoff
中継NBS 川渕三郎名誉会長解説
観衆:580名
10:30 vamos 14名 集合
2011-8【私の仕事】(弁)
会場内の案内・警備 (3名)
いつもより少ない開門前の待機行列
グッズ販売所設置(いつもと違う場所)
会員受付所(クラブガンズ会員)
POP貼り
特別協賛スポンサー バナー設置
今日だけ座れる「記者席」大人気
選手紹介
そんな所でだれに見せるの? ズクあるね
クラブカンズ会員大人気72名入会(明日のファン感謝デーはこの会員のみ入場できるため)
vamos 終礼
フランクフルト
[Next Home Game]
