QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
mine38

2011年11月13日

第13回JFL後期第15節



松本山雅 VS ツエーゲン金沢 (2-0)


2011-11-13 13:00 Kickoff
入場者数8033 人


8:50 vamos56人 集合

2011-20【私の仕事】(1000A)
通常設営:G班 場内幟・設置・撤収
運営:G1・もぎり/シーチケチェック
16:15 終礼~帰宅


8:29 G1 いつもより長い待機列、今日は大勢のお客さんが観える予感!



8:50集合受付、今日はSBCがvamosの一日密着取材です







ミーティング~全員で,ココロをひとつに!「One Soul」+取材風景



選手の試合中ピッチで飲む「水」



トレーニングルーム



報道の入る「指定席」ちゃんと入っています


バックスタンドゾーンに場内幟設置している、vamosメンバー


記者席・VIP席清掃する、vamosとユースアカデミーメンバー


机・椅子・収納庫から各ブースへ


メインスタンドゾーンに場内幟設置


「会場装飾」用七つ道具箱(各ブース用がある)


グッズ販売所準備(スロープゾーン)


スロープゲート準備








本日イベント:JA全農長野」「豚汁サービス」準備風景


「松本山雅FC応援マット」ダスキンさん準備










金沢物産ブース:金沢の有名店「赤玉本店」 おでん・牛すじ準備・開場後「すごいことに!!」



何処の「SHOP」のお嬢さん?



 金沢「ミス・百万石」です




待機列で本日の「誕生祝い」(ケーキーで)



グッツ販売順調・待機列「赤」が目立つ





G1準備~ミーティング~山雅色「だるま」飾り(神頼み?)準備完了


G1の先頭のお客さん


先行入場開始~一般入場





「豚汁サービス」600食・「金沢おでん」200食・「牛すじ」150食大行列+サイン会待機列


一息




掲示板も取材






後援会ブース:選手缶バッチ販売」(売切れ~入荷~売切れ)


本日のメンバー表





スタンド裏に300人以上集まったサポーターが、昇格願って「決起集会」を開いた
応援歌合唱して気合を入れた。




#1石川選手サイン会開始





試合開始:「青一色」「赤一色」


G1 vamosスタッフ「手書き」の「ごめんなさい」


G1 「3333」名(最終G1:3360名)



「2点」入り盛り上がる「山雅サポーター」・後姿が淋しい金沢「ミス・百万石」



G1 撤収





試合終了・お客様お預かり「ベビーカー」お渡し~お見送り



場内・外幟撤収




最後までファンサービス(サイン)する選手と待っている大勢のファン



山雅サポーター・金沢サポーター(上) 金沢の選手バス(下)






記者会見する選手


公式記録



終礼:vamosの取材もあり ~最後に山雅「〆」


今日一日中「綺麗な雲」が見られた。