QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
mine38

2013年09月01日

市民タイムス掲載写真

平成25年9月1日  NO11 掲載



    「ブナ林の蝋細工」

  下高井郡木島平村のカヤの平高原に広がる薄暗いブナ林の中で
  銀色に輝く銀竜草は、蝋細工のような妖艶さと不思議さをまとって
  います。  


Posted by mine38 at 20:42新聞掲載写真

2013年08月18日

市民タイムス掲載写真

  平成25年8月18日  NO10  掲載






   「新緑の共演」

白樺とレンゲツツジが共演する、新緑の八千穂高原(南佐久郡佐久穂町)
さまざまな色が折り重なるその光景に心奪われました。  


Posted by mine38 at 10:57新聞掲載写真

2013年07月21日

市民タイムス掲載写真

 平成25年7月21日 NO8 掲載

満面の笑顔



  「満面の笑顔」

 今春から通い始めた幼稚園では毎日大泣きしている2歳の孫が
 大好きなソフトクリームを前にすると、満面の笑顔になりました。  


Posted by mine38 at 09:51新聞掲載写真

2013年06月23日

市民タイムス掲載写真

平成25年6月23日 NO6 掲載




    「ブナ林の根開き」

  ブナ林が芽吹くころ、根元の残雪が溶けてできる根開き。
  早春を彩り、ブナの息吹に感じ入る飯山・鍋倉山の光景です。  


Posted by mine38 at 09:41新聞掲載写真

2013年05月26日

市民タイムス掲載写真

平成25年5月26日 NO4 掲載

花いかだ



   「花いかだ」

  風に舞った花吹雪、水面に散りそして寄り添い、
  外堀に流れる花いかだとなる。
  花散り、春の愁い。  


Posted by mine38 at 11:20新聞掲載写真

2013年05月12日

市民タイムス掲載写真

市民タイムス「みんなの デジタル フォト広場」に
5月から投稿し掲載された写真です。

平成25年5月12日 NO3 掲載


桜に雪化粧



 「桜に雪化粧」
 
 この春最後の花見を楽しんだアルプス公園は一転、雪と桜の共演に。
  「桜に雪化粧」を堪能しつつ、夢中で撮影。  


Posted by mine38 at 09:22新聞掲載写真

2012年01月09日

堀勝彦安曇野写心塾作品展2011

写真塾作品展2011
平成24年1月15日(日)~1月22日(日)
山光ホール(別図)
堀勝彦先生に指導受けている15人の塾生の2011年
1年間に撮影した作品の中から1人「2点」(先生3点)
を展示しています。

案内状



山光ホール案内
(市民タイムス安曇野支社)


【過去の作品展】順次紹介
作品展2010


案内状

作品展紹介記事(市民タイムス)


私の作品
木陰のワルツ(左)・清流採色(右)



2009~次回
  


Posted by mine38 at 22:12Comments(0)新聞掲載写真